グランパワー共有サーバーは月額500円から利用できる、プロユースにも応えられる高機能と簡単な操作と万全なサポート体制を備えたレンタルサーバーです。
グランパワー共有サーバーのプラン詳細
プラン詳細 | ソロ | デュオ | トリオ | |
---|---|---|---|---|
費用 | ||||
初期費用 (+税) | 0円 | |||
月額料金 (+税) | 500円 ~ | 1,000円 ~ | 1,500円 ~ | |
無料お試し期間 | 14日間 | |||
機能・性能 | ||||
ディスク容量 | 10GB | 20GB | 50GB | |
1ヶ月の転送量 | 20GB | 50GB | 100GB | |
データベース | MySQL | 5個 | 10個 | 50個 |
SQLite | ○ | |||
phpMyAdmin | ○ | |||
マルチドメイン | 5個 | 20個 | 50個 | |
メール | アカウント | 無制限 | ||
アンチウイルス | ○ | |||
スパムフィルタ | ○ | |||
メーリングリスト | ○ | |||
FTP | アカウント | 無制限 | ||
FTPS/SFTP | ○ | |||
WebDAV | × | |||
開発環境 | ||||
対応プログラム | CGI | ○ | ||
.htaccess | ○ | |||
PHP | ○ | |||
Perl | ○ | |||
Ruby | ○ | |||
Ruby on Rails | ○ | |||
Python | ○ | |||
SSI | ○ | |||
簡単インストール | WordPressなど | |||
セキュリティ | ||||
HTTP over SSL/TLS | 共有 / 独自 | |||
WAF | Web Application Firewall | × | ||
IDS | 不正侵入検知システム | × | ||
IPS | 不正侵入防止システム | × | ||
保守・サポート | ||||
自動バックアップ | ○ | |||
電話サポート | なし | |||
メールサポート | 24時間365日 (専用問い合わせフォーム) | |||
その他・制限事項 | ||||
アダルトサイト | × | |||
再販 | ○ |
グランパワー共有サーバーの注目ポイント
サーバー管理にInterWorxを採用
サーバー管理システムに、簡単・高機能で人気の管理システムInterWorxを採用しており、ブラウザから簡単な操作でサーバーを管理することが出来ます。(グランパワーは日本で唯一のInterWorx公式パートナーです)
充実の基本機能に専用SSL付き
グランサーバーは、プログラム環境が充実していることも特徴の一つで、CGI、Perl、PHP5、Python、MySQL5に加え、RubyとRuby on Railsもサポートしています。
また、全プラン標準で共用&独自SSL通信に対応しているため、個人情報を扱うような商用サイトも構築することが出来ます。
簡単インストールで初心者も安心
多数の機能に対応しているため、一見すると上級者向けのサービスにも見えますが、14日間の無料期間のほか、WordPressをはじめとする数百種類のソフトウェアを簡単にインストールする仕組みも備えているため、初めてサーバーを借りるような人でも気軽に利用することが出来ます。
グランパワー共有サーバーの総合評価は?
低価格ながら複数のプログラム環境、SSL通信に対応しており、本格的な商用サイトを構築することができます。
24時間365日、電話、および、メールでサポートを受けることができるため、サーバーの事がよく分からなくてもあまり心配する必要がありません。(休日でも原則3時間以内に回答があるとのことで、口コミでもサポートに対する評価は高めです)
ただし、ディスク容量、データ転送量が少ないため、大量のアクセスが見込まれるようなサイトを運営するには心配が残ります。
SSL通信や24時間365日のサポート体制が整っている点は、商用サイトを構築する上で重要なポイントですので、ECサイトやアフィリエイトサイトなどの運営を考えているようであれば検討する価値があります。
さらに詳しい情報は公式サイトから
Submit your review | |
星1個でも多いくらいひどい。
海外からのアタックですぐに落ちる。
しかも監視していないようなので、こちらから報告しないといつまでもほったらかし。
不具合で調査を依頼しても平気で2~3日待たせたうえ、満足な回答は得られない。
ログを見せてほしい(もしくは確認してほしい)といったら、ログは1日経ったら消去するとのことで役に立たない。
プロなのか疑ってしまうレベル。
ただ、SiteWorksは使いやすい。